花束みたいな恋をした

映画「花束みたいな恋をした」はU-NEXTで配信中です。
⇒ 花束みたいな恋をした

2021年1月29日に公開される映画「花束みたいな恋をした」が気になっています。

菅田将暉さんと有村架純さんがイチャイチャしている映画です。

調布の多摩川沿いが舞台になっているようですが、聖地巡礼するファンも多いでしょうね。

特に、麦と絹のふたりが同棲した多摩川沿いアパートの場所が気になったので、地図アプリを駆使して場所を特定してみます。

菅田将暉さんと有村架純さんが共演して話題のドラマ「コントが始まる」に関する記事はコチラです。
⇒ コントが始まるビールのブランドは何?NAGORIのパクリ?地上波の再放送!

映画「花束みたいな恋をした」に関する記事はコチラです。
⇒ 花束みたいな恋をした(花恋)地上波の放送予定はいつ?DVDやVODは?
⇒ 花束みたいな恋をした麦(菅田将暉)の携帯に電話してみた!黒猫はバロン?

スポンサーリンク

 

花束みたいな恋をした(花恋)アパートのロケ地は多摩川沿いのどこ?

公式インスタに麦の履歴書が掲載されていました。(3枚目の画像です。)

住所は「東京都調布市多摩川3-59-13 リバーパレス501号室」と記載されています。

ちなみに、携帯電話の番号も記載されていました。

Yahoo!地図で多摩川3丁目付近を探したのですが、リバーパレスというアパートは実在しないようです。

住所が近い場所に「天野ハイツ調布」というアパートがありましたが、川沿いではありませんでした。

川沿いの建物では、この建物が一番近いような感じがします。

しかし、4階建てなので、5階はありません。

角部屋っぽい感じやベランダの雰囲気も違うんですよね。

それで、私なりに考えた結果、建物はこの場所で、屋上に部屋を作ったんじゃないかなぁ?という結論になりました。

誰か、撮影中の画像とか持っていないでしょうか?

花束みたいな恋をした(花恋)ロケ地マップ

調布市が発行している「ロケ地マップ」というのがあるそうです。

「花束みたいな恋をした」は調布が舞台になった作品です。

映画の一場面とそのロケ地を紹介した地図が配られているそうです。

実際に「ロケ地マップ」を見た訳ではないのですが、ツイッターに投稿された画像などを見ると、建物の前で撮影したスタッフの集合写真が掲載されているようです。

聖地巡礼に「ロケ地マップ」は必須アイテムですね。

欲しいです。

調布は遠いなぁ。

外出自粛中だしなぁ。

 

花束みたいな恋をした(花恋)作品概要

花束みたいな恋をした作品概要

「花束みたいな恋をした」は菅田将暉さんと有村架純さんが出演するラブストーリーです。

脚本は、坂元裕二さん。

「東京ラブストーリー」や「同・級・生」の脚本も担当してみえました。

有村架純さんが出演していた「いつかこの恋を思い出してきっと泣いてしまう」も坂元裕二さんの脚本だったんですね。

監督は、土井裕泰さん。

有村架純さんが出演していた「ビリギャル」の監督です。

予告動画みただけで気になって仕方ない「花束みたいな恋をした」ですが、原作がある訳では無いのでモヤモヤしています。

何と言っても結末。

「忘れられない5年間」って、やっぱりハッピーエンドでは無いのかな?

なんか、それも嫌なんですよね。

でも見たい!

映画「花束みたいな恋をした」作品概要

脚本 坂元裕二
監督 土井裕泰
製作 有賀高俊
土井智生
音楽 大友良英
撮影 鎌苅洋一
編集 穗垣順之助(J.S.E.)
インスパイアソング Awesome City Club「勿忘」(cutting edge)
公式ホームページ https://hana-koi.jp/
公式ツイッター https://twitter.com/hana_koi_jp
公式インスタ https://www.instagram.com/mugikinu/
ユーチューブ再生リスト https://youtube.com/playlist?list=PLiMDXDb-YJ5GWfCxmBQaBSxlXQ8yZdQH6

花束みたいな恋をした(花恋)主な登場人物

映画「花束みたいな恋をした」主な登場人物

山音麦(やまねむぎ) 菅田将暉
八谷絹(はちやきぬ) 有村架純
加持航平(かじこうへい) オダギリジョー
八谷早智子(はちやさちこ) 戸田恵子
八谷芳明(はちやよしあき) 岩松了
山音広太郎(やまねこうたろう) 小林薫
羽田凛(はだりん) 清原果耶
水埜亘(みずのわたる) 細田佳央太
押井守 押井守

押井守さんが本人役で出演されてみえるんですね。

花束みたいな恋をした(花恋)見どころ

ホームページに掲載されている宣伝文に心おどります。

東京・明大前駅で終電を逃し偶然に出会った、麦と絹。
バイト、同棲、就活。
いつでも二人で一緒にいた20代のぜんぶが、ずっと楽しかった。
猛スピードで加速する恋の忘れられない<最高の5年間>を描く、不滅のラブストーリー誕生。
引用:https://hana-koi.jp/

高校生の子どもが「カップルで見に行かない方が良い」とアドバイスされたそうで、男子ばかり5人で見に行きました。

子どもだとばかり思っていたのに、恋愛や結婚について考えているんですね。

スポンサーリンク

 

麦と絹に会える?花束みたいな恋をした(花恋)聖地巡礼ロケ場所

映画「花束みたいな恋をした」の聖地巡礼したいですね。

ロケ場所を調べました。

明大前駅(京王線)

ふつうに明大前駅ですね。

京王線の調布駅も出てきます。

多摩川沿い(河川敷)

麦と絹がふたりで多摩川沿いを歩くシーンがあります。

幸せな景色ですね。

電車が写っていますが、どこでしょうね?

河川敷っぽい感じがします。

似たような景色は見つけたのですが、街灯がありませんでした。

鉄橋のある場所なんて限られているので、たぶん同じ場所だと思いますが、現地で確認したいです。

調布駅からアパートまで歩くと30分ぐらいかかりそうですね。

高島平(ガスタンク)

ガスタンクのある場所ですが、板橋区の高島平のようです。

インスタには「南千住」みたいな書き込みもありました。

近くに川があるのは同じですが、橋や団地との位置関係から高島平だと思います。

スポンサーリンク

 

【まとめ】花束みたいな恋をした(花恋)アパートのロケ地は多摩川沿いのどこ?

【まとめ】花束みたいな恋をした(花恋)アパートのロケ地は多摩川沿いのどこ?

映画「花束みたいな恋をした」の予告動画や公式インスタの画像などから、アパートの場所をほぼ特定したのですが、その場所には映像に出てくる5階建てのアパートは見つかりませんでした。

あくまでも予想ですが、4階建ての建物の屋上に、映画用の部屋を作って、アパートにしていたのではないでしょうか?

手すりは、予告動画に写っていたのと同じような感じがします。

多摩川や橋との位置関係から、間違いないと思うのですが、撮影当時の画像があればハッキリするでしょうね。

土井裕泰監督のインタビュー記事が掲載されていました。

インタビュー記事にこんなことが書かれていました。

2人が暮らすマンションに関しては、ベランダだけ多摩川に面したビルの屋上をお借りして、そこに部屋の一部を作らせていただいて撮りました。室内は基本的にセットです。普通に見ていると気がつかないかもしれませんが、ロケとセットを併用したとても手間のかかった撮影をしています。

やっぱり、そうですよね。

そうだと思いました。

ただ、ロケとセットを併用したようなので、外観だけでは見つからないかもしれませんね。

映画を観て、聖地巡礼もしたいですね。

映画「花束みたいな恋をした」はU-NEXTで配信中です。
⇒ 花束みたいな恋をした

スポンサーリンク
おすすめの記事