スポンサーリンク

映画の公開日が近くなり、菅田将暉さんや有村架純さんがバラエティ番組に出演して宣伝しています。

予告動画を見るたび、キュンキュンしてしまいますね。

本気で絹に惚れてしまいます。

スポンサーリンク

 

花束みたいな恋をした麦(菅田将暉)の携帯に電話してみた

公式インスタに菅田将暉さんが演じた麦の履歴書が掲載されていました。(3枚目の画像です。)

電話番号も記載されていますね。

「080」で始まる携帯電話の番号のようです。

早速、かけてみました。

繋がりません。

普通の電話番号より1桁足りませんね。

映画が公開された後に、なにかメッセージが聞けたりするのでしょうか?

誰か出たら面白いですね。

 

花束みたいな恋をしたプロモーション活動

花束みたいな恋をした作品概要

映画のプロモーションで、電話やホームページを使うのはよくあることです。

他にも雑誌で特集したり、特番をテレビで放送したり、出演者がバラエティ番組に出演したりします。

映画「花束みたいな恋をした」の舞台になった調布市では、ロケ地マップを配布しているそうです。
⇒ https://www.city.chofu.tokyo.jp/www/contents/1607990683171/index.html

パネル展も開催されているようで、観に行きたいですね。

 

花束みたいな恋をしたネタバレ

映画「花束みたいな恋をした」の結末を知りたくないですか?

私はネタバレOKというか、知ってから映画を見たい性格なのですが、「花束みたいな恋をした」は原作がありません。

坂元裕二さんのオリジナルストーリーです。

しかし、ノベライズの「花束みたいな恋をした」が発売されていました。

オリジナルシナリオもあります。

映画「花束みたいな恋をした」の結末を先に知りたい、私のような人におすすめです。

⇒ ノベライズ 花束みたいな恋をした [ 坂元 裕二 ]
⇒ 花束みたいな恋をした [ 坂元 裕二 ]

やっぱり小説かな?

映画の中で登場する「宝石の国」は読んだことが無いので気になります。

『宝石の国』の試し読みはコチラ

 

黒猫バロン

ふたりが拾う黒猫ですが「バロン」で良いのでしょうか?

グッズが販売されています。
⇒ https://www.gendaigoods.com/SHOP/1134078/list.html

「バロンぬいぐるみマスコット」となっています。

目がまん丸なんですよね。

スポンサーリンク
おすすめの記事