
>>今すぐ『天気の子』をU-NEXTで見る!<<
次は地上波放送ですね。
そろそろ放送されるのではないかと思い、放送時期を予想してみます。
※2021年1月3日に放送されると発表されました!
アニメ「天気の子」を配信する主なVOD(動画サービス)は以下の通りです。
タイトル | U-NEXT | FOD | Hulu | dTV | TSUTAYA |
---|---|---|---|---|---|
天気の子(2019) | ★ | ★ | ★ | ★ | ★ |
◎:無料(期間限定見逃し配信)、〇:有料会員向け見放題、★:課金(ポイント、レンタル)
アニメ「天気の子」を配信しているVOD(動画サービス)が複数見つかりました。
会員向けでも課金される作品のようです。
※本ページの情報は2020年11月26日時点のものです。
※最新の配信状況は各動画サービスの公式サイトにてご確認ください。
この記事の内容
【天気の子】地上波テレビ放送はいつ?
「天気の子」がいつ地上波で放送されるのか予想する上で参考になる、「君の名は。」について調べてみました。
同じ新海誠監督の作品である「君の名は。」は、2016年8月に劇場公開されました。
「君の名は。」は、ロングヒットとなり、2017年5月のゴールデンウィーク頃までは、多くの映画館で上映が続きました。
最も長く上映していたのは、神奈川県川崎市の「チネチッタ」で2017年8月11日まで上映していました。
「君の名は。」のDVDは、2017年7月に発売されています。
そして、WOWOWで放送されたのは、2017年11月でした。
「君の名は。」が地上波で初めて放送されたのは、2018年1月3日です。
一方、「天気の子」が劇場公開されたのは、2019年7月です。
多くの劇場で2019年11月ごろまで上映されていました。
2020年5月にDVDが発売されましたが、その前後で、上映する映画館がありました。
私もレンタルDVDを視聴した後、映画館に行きました。
WOWOWで放送されたのは、2020年10月10日です。
ここまでの流れをまとめると以下のようになります。
君の名は。 | 天気の子 | |
---|---|---|
劇場公開 | 2016年8月26日 | 2019年7月19日 |
DVD発売 | 2017年7月26日 | 2020年5月27日 |
WOWOW放送 | 2017年11月4日 | 2020年10月10日 |
地上波放送 | 2018年1月3日 | 2021年1月3日 |
「君の名は。」は、「天気の子」の公開を記念して、2019年6月30日に2度目の地上波放送がされました。
「君の名は。」と比べてみるとわかりますが、2020年年末から2021年年始に「天気の子」が放送されそうですよね。
この年末年始は外出自粛が呼びかけられると思うので、視聴率も良くなりそうな雰囲気です。
楽しみですね。
「天気の子」地上波初放送は2021年1月3日
\🎉情報解禁/#新海誠 監督の2019年 No1⃣ヒット作『#天気の子』地上波初放送📺が決定‼️
家出少年👟と不思議な力🌤️を持つ少女。運命に翻弄されながらも2人が自らの生き方を“選択”していく物語
2021年1月3日(日)よる🌠9時から❗️ pic.twitter.com/RgADCPWvsD
— テレビ朝日宣伝部 (@tv_asahi_PR) December 6, 2020
「天気の子」が2021年1月3日午後9時からテレビ朝日系列で放送されると発表されました。
朝の情報番組「グッド!モーニング」でお天気コーナーを担当する気象予報士の依田司さんが発表って、粋な計らいですね。
【天気の子】テレビ局や放送エリアはどこ?
2018年1月3日に放送された「君の名は。」は「テレビ朝日」をキー局に全国ネットで放送されました。
地上波で放送した放送エリアとテレビ局は以下のとおりです。
・青森: 青森朝日放送
・岩手: 岩手朝日放送
・宮城: 東日本放送
・秋田: 秋田朝日放送
・山形: 山形テレビ
・福島: 福島放送
・東京: テレビ朝日
・神奈川:テレビ朝日
・埼玉: テレビ朝日
・千葉: テレビ朝日
・茨城: テレビ朝日
・栃木: テレビ朝日
・群馬: テレビ朝日
・山梨: (放送なし)
・新潟: 新潟テレビ21
・長野: 長野朝日放送
・富山: 北日本放送(後日放送)
・石川: 北陸朝日放送
・福井: 福井放送(後日放送)
・愛知: メ~テレ
・岐阜: メ~テレ
・静岡: 静岡朝日放送
・三重: メ~テレ
・大阪: 朝日放送
・兵庫: 朝日放送
・京都: 朝日放送
・滋賀: 朝日放送
・奈良: 朝日放送
・和歌山:朝日放送
・鳥取: 山陰放送(後日放送)
・島根: 山陰放送(後日放送)
・岡山: 瀬戸内海放送
・広島: 広島ホームテレビ
・山口: 山口朝日放送
・徳島: (放送なし)
・香川: 瀬戸内海放送
・愛媛: 愛媛朝日テレビ
・高知: 高知放送(後日放送)
・福岡: 九州朝日放送
・佐賀: (放送なし)
・長崎: 長崎文化放送
・熊本: 熊本朝日放送
・大分: 大分朝日放送
・宮崎: テレビ宮崎(後日放送)
・鹿児島:鹿児島放送
・沖縄: 琉球朝日放送
山梨県、徳島県、佐賀県、での放送はありませんでした。
もし「天気の子」もテレビ朝日で放送されるとしたら、系列のテレビ局が無い地域は、放送日が違うか、放送されない可能性がありますね。
「君の名は。」よりも話題性が低いかもしれませんが、「天気の子」も人気作品です。
現在、ドラマで活躍している森七菜さんがヒロインを担当していることもあり、何としても見たいですね。
【天気の子】上映している映画館はどこ?
地上波の話をしていて映画館の話題を出すのは間違っているかも知れませんが、「天気の子」は大きなスクリーンでみたい作品です。
私は、DVDで2回観た後、映画館に行きました。
タイミングよく上映しているのを知り、どうしても映画館で観たくなりました。
さすがに2020年11月時点で、上映している映画館の情報は見つかりませんでした。
昔のように「名画座」がたくさんあれば、いつまでも「天気の子」を上映している映画館もあるかも知れませんが、今みたいに、レンタルDVDやVODが普及すると、難しいかも知れませんね。
家で見るにしても、なるべく大きな画面で迫力ある映像を楽しみたいです。
やっぱり、今ならBlu-rayかな?
【まとめ】アニメ「天気の子」地上波テレビ放送はいつ?
アニメ「天気の子」を視聴するならTSUTAYA TV/DISCASの無料お試しがおすすめです。
宅配レンタルの「TSUTAYA DISCAS」と同時に動画配信サービスの「TSUTAYA TV」も無料お試しできるので、DVDが届くまでの時間も動画を見ながら楽しめます。
※TSUTAYA TVでは課金が必要なレンタル作品です。
※本ページの情報は2020年11月26日時点のものです。
※最新の配信状況は各動画サービスの公式サイトにてご確認ください。