「ZARDの初ドーム公演はどこで行うの?」
「ZARDの初ドーム公演を視聴する方法は?」
オフィシャルウェブサイトで公表されている情報を元にZARD初のドーム公演について調査します。
この記事の内容
ZARDが初のドーム公演の地上波放送はある?
私が若い頃に人気があったZARDですが、デビュー30周年なんですね。
今回、発表されたのは、ZARDのボーカル坂井泉水さんの誕生日である2月6日に行われるVR花火ショーとZARDのデビュー記念日である2月10日に行われる無観客の配信ライブです。
2月6日のVR花火ショーは、ZARDで初となるドーム公演です。
ライブ映像と実際の打ち上げ花火を合成し、バーチャル空間で音楽と花火を楽しむコンテンツになります。
架空のドーム会場が舞台になり、ZARDの過去のライブ映像を交えた花火ショーが生配信されます。
ライブの合間にはZARDゆかりのアーティストらがエピソードを語るそうです。
ファンが聞きたい裏話とかあるのでしょうか?
2月10日のデビュー30周年は、東京国際フォーラムから無観客の生ライブが配信されます。
坂井泉水さんが歌う映像とバンドの生演奏がシンクロする生ライブです。
東京国際フォーラムは、ZARDの全国ツアー「What a beautiful moment Tour」で2公演開催されたZARDゆかりの場所です。
30周年ライブのために1年前から会場を抑えていたそうです。
そのZARDゆかりの場所である東京国際フォーラムから無観客の生ライブが配信されることになりました。
テレビの地上波放送は無さそうです。
ZARDって何?
ZARDは坂井泉水さんを中心にした音楽ユニットです。
モデル活動をしていた坂井泉水さんが1991年から音楽活動を始めました。
モデル時代に出版された坂井泉水(蒲池幸子)さんの写真集を会社の先輩が持っていて、羨ましかったです。
1993年に発売された6thシングル「負けないで」がヒットしました。
今でも24時間テレビなどで歌われていますね。
他にも「揺れる想い」など、今でも歌われるZARDの曲がたくさんあります。
メディアへの露出が極端に少なく、私も、1度だけミュージックステーションに出演した姿を見ただけです。
ミュージックビデオなどで、チラッと姿が映ったりすることもありましたが、ZARDの活動はアルバムの制作が中心でした。
2004年に初めての全国ツアーが行われました。
これが、坂井泉水さんの最後のライブになります。
2007年に坂井泉水さんが亡くなりますが、その後も多くの人がZARDの音楽を支持しています。
ZARD初ドーム公演の視聴方法
2月6日に行われるVR花火ショーの概要は以下のとおりです。
「ZARD 30th Anniversary ONLINE HANABI SHOW ~Happy Birthday Dear IZUMI SAKAI~」
配信日時 | 2021年2月6日(土)20:00スタート |
---|---|
見逃し配信期間 | 2021年2月7日(日)15:00 ~ 2021年3月31日(水)23:59 |
配信プラットホーム | StreamPass, FanStream, VR MODE |
視聴券料金 |
※別途決済・システム手数料440円が必要です。 |
販売期間 | 2021年1月13日(水)10:00 ~ 2021年3月31日(水)20:59まで |
引用元 | https://wezard.net/news/news-720/ |
“ZARDゆかりのアーティストら”が気になりますね。
誰が登場するのか楽しみです。
デビュー30周年生配信ライブの視聴方法
2月10日に行われるデビュー30周年生配信ライブの概要は以下のとおりです。
「ZARD Streaming LIVE“What a beautiful memory ~30th Anniversary~”」
配信日時 | 2021年2月10日(水)20:00スタート |
---|---|
見逃し配信期間 | 2021年2月11日(木)18:00 ~ 2021年2月17日(水)23:59 |
配信プラットホーム | StreamPass, FanStream |
視聴券料金 | 4,500円(税込) ※別途決済・システム手数料220円が必要です。 |
販売期間 | 2021年1月13日(水)10:00 ~ 2021年2月17日(水)20:59まで |
引用元 | https://wezard.net/news/news-720/ |
バンドは当時のメンバーが演奏するのでしょうか?